45歳旬の旅 その一枚が届いた

きのう夕暮れどきエンジン音を響かせてBMWが農園に着いた。ポポラスの仲さんから電話を頂戴していた「牧さんが買い物に立ち寄ってくださいました。これから農園に向かうらしいですよ」と。

宮崎市から大阪に向かう途中でポポラスに寄るとLINEが届いていた。急ぎだろうと土産に清酒一升瓶を持って外で牧君を迎えた。彼から宮崎市銘菓を頂戴した。


彼が農園に立ち寄った目的は一枚の写真だった。

45歳の誕生月(11月)「45歳旬の旅」と銘打って南宮崎駅から歩き始めた。目的地は宇部市で日程は1週間。


あとから知った。陸軍の行軍は装備を担いでいることもあり最大30㎞。東海道五十三次の宿場もおおよそ30㎞きざみ。つまり毎日歩き続けるとして人が歩ける距離はそれぐらい。四国の歩き遍路も同じようである。


私は南宮崎駅を発って延岡市まで10号線を北上。延岡市から高千穂を目指した(このルート50㎞はずっとのぼりだった)高千穂を発ってオウム真理教がベースにしていた久木野村を横断。白装束の信者がたくさんいる中を歩いた。


阿蘇外輪山の頂にたち眼下に阿蘇盆地が広大に広がる絶景だった。

疲労の極限に達しており足首、膝関節に骨盤まで腫れていた。カメラをどこで落としたかもわからない。麓の肥後高森駅まで外輪山からくだる道中に記憶のシャッターをたくさん押した。カメラを失っていたからこそ「この風景を是絶対覚えておきたい」と思った。美しすぎて涙がポロポロこぼれた。

歩いた距離250㎞で挫折。


JR阿蘇高森駅から電車で宇部に戻った。目的は果たせない旬の旅。

宮崎県高鍋町を歩いているとき偶然に牧君が通りすがり撮ってくれた一枚を土産に届けてくれた。

25時を年前の私です。


明日の日曜日。腹を決めていたのは草刈りと桜並木の散水。散水は川にエンジンポンプを据えて軽四トラックの荷台に500㍑タンクを載せて満水にする。その水をバケツで桜にかける。満水を6回やると桜は元気になる。私は約3時間ぐらいバケツ運びで元気を失うが日照りで葉を落としはじめた桜を元気にしたい。


明日の早朝3時ぐらいから小雨の予報になった。お昼まで降ってくれそう。


萩市の配達から戻り草刈りだけ3時間やった。

小雨の明日は温泉の森で「人生の車窓」に時間を費やしたい。

0 コメント

70年の決算書を頂戴した

糸賀会長オフィスに1ヶ月更新で掛けさせてもらっている石原忠幸作品。今朝は3作品目(城下町杵築①)に掛け換えた。

淳貴君がパステル画を学んでいる「アートビレッジ39」が毎年恒例(今回19回)を下関市立美術館1階で8月1日まで開催されている。

清末のレストラン「卯」に月末の集金に行く予定があったので、それを済ませて10時半に美術館で淳貴君とお母さんにお会いすることにしていた。

山口市を9時に発って予定どおりに美術館に着いた。


生徒さんの力作160点がずらり並んでいるなかでも淳貴君の作品はすぐわかる。今回の作品は(先日の個展に掛けなかった)「海のトトロ」を見つけた。淳貴君と私を撮ったカメラはお母さん。

私の古希が淳貴君との強いご縁になった。その誕生日のお祝いにと(淳貴君は私の誕生日を知らない)リボンの紙袋を頂戴した。

そのなかに「海のトトロ」シャツと革の小銭入れ(淳貴君がブタやヤギの世話で通い続けている革創作工房TSU-CHEY)ネーム入りさらに鶏のマーク入り。それに淳貴君からお礼のハガキが添えてあった。


少しまえ、加奈ちゃんのお店に淳貴君家族が立ち寄ったとき、私とわずかな時間差で会えなかったことを残念がったレジの廣中さんが「さっき淳貴君来たのに」と。そのとき淳貴君の作品をお母さんがシャツにプリントして着ていたと聞いた。

もしシャツを販売されるなら私も販売協力をしたいと申し出たらお母さんが「淳貴の作品シャツは家族用なんですよ」とのことだった。


私の70年はいろいろあった。その決算書を頂戴した気持ちになった。

0 コメント

暑さで溶けそうだった木曜日

今朝の関門海峡。

唐戸魚市場で鮮度抜群のアジ5匹買った。刺身とタタキ丼を家内がつくる。


魚市場で店の人との会話。


金曜日。淳貴君展覧会に行って長府「ビストロまさ」にランチ予約をしていた。けれども植木紙店から唐戸まで渋滞、しかも動かない。唐戸魚市場と海峡館をめざす観光客が高速道路からおりてこの道に集中する。

唐戸から長府は絶望的だったので逆まわり、逢坂から長府にくだるルートにした。予約時間ぴったりに着いた。


(問い)唐戸魚市場の寿司を売るお店は売り上げが上がったでしょうねと聞いた。


(答え)コロナで高齢者が観光に来ない。お孫さんと一緒に来ていたコロナ前は孫たちがせがむまま財布のヒモをゆるめた。売り上げは財布のヒモをゆるめる高齢者が来てこそあがる。

寿司は1時までにどれだけ売れるかを見定めなければ儲けにならない。その時間を過ぎたら店の都合で抱き合わせセットを格安販売して廃棄にならないようにしている。

並べた寿司が定価で完売できることはない。


「うだるような」という表現がぴったりの木曜日。たくさん水分補給をしながら農園に戻った。


明日は山口市の用事からスタートして淳貴君の作品に会いに下関市美術館に向かう。

0 コメント

私の水曜日の朝です

5時半に農園を出たらよい水曜日。3時起床。私の1日は愛犬の世話からはじまる。

私の住居にあがる階段の下で寝ている「ゆきちゃん」その任務はムカデ警備。毎年のように長いムカデが部屋を這って騒動したが警備犬のおかげで枕を高くして寝ている。その気配で激しく吠えるか前足で殺している。


最初に「ゆきちゃん」に挨拶。耳をうしろにさげて喜んで甘えてくる。しばらく遊んで長々とシッコ。

次は枕元の「ハッピー」の背中を叩いて起こす。甘えたり遊んだりは高齢でやらないが私の言葉はすべて理解して動いてくれる。今朝はシッコを済ませて軒下の風がとおる場所に繋いだ。


数種類の野菜を山盛りに小さく刻んで大きな容器に入っている。それを野菜炒め(食べるとき味付けなし)納豆は20年以上欠かしていない。パン一枚を焼く(味付けなし)豆乳はコップ二杯ぐらい。バナナ少しとヨーグルト。

昼に外食しないのは、血圧管理もあって薄味に慣れているから。といってもそれは一人のときだけで仲間と一緒ならなんでも食べる。

年に数回は濃い豚骨ラーメン定食(餃子・ライス)も食べている。


5時過ぎにすべてが終わった。早めに出てコンビニでホットコーヒーと思ったが掃除機をかけていなかったことに気がついた。狭い部屋の掃除機ぐらいちゃちゃと終る。掃除機をかけたおかげで携帯電話を忘れていたことに気がついた。


まだ夜明け前。夜露がないのでハッピーは木陰になる場所に繋いだ。ゆきちゃんはユンボの車庫。一部がコンクリート張りで暑い昼間も体を冷やせる。


ゴーヤと鉢植えにしっかり散水して5時半スタート。


写真は綾羅木海岸。

0 コメント

吉岡享子さん苦渋の決断をされた

⏹️吉岡さん訪問計画 通信

8月1日午前10時に阿武町「福の里」集合です。山口市内からは9号線ルートがよいと吉岡さんアドバイスです。萩市経由の方は萩市内から約40分程度で着くようです。


私は農園から萩市経由で向かいます。

当日のお困りごとは

足立 09048066345

吉岡 09079767660


スィートコーンとスイカの購入希望。すでに私がキャッチした方は吉岡さんに連絡済みです。まだの方はお早めに私までお知らせください。


昼食は「道の駅阿武」で各自。ここには鮮魚など多彩な商品があります。クーラーボックスに蓄冷材をご用意されるとよいかもわかりません。

温泉もあるようです。混浴は残念ながらありません。

道中ご安全に。


⏹️吉岡さんツアー中止のお知らせ


今朝、吉岡さんから連絡がありました。好天続きでスィートコーンやスイカが完熟しているとのことでした。日曜日まで置いておけない畑の状況を説明くださいました。出荷しなければならないようでした。

彼女としても苦渋の連絡だったと思います。


今回は事情勘案して中止とさせていただきます。みなさんにはいろいろお手数をおかけしました。

                  あだちすすむ


阿武町の高地の畑でスィートコーンを食べよう計画。上が昨夜の一斉メール。下が今朝8時の一斉メール。

このメール送信のあと下関市の頴原さんと山口市の中野さんが吉岡さんの畑に向かった。


猛暑で鶏はバテている。水ばかり飲んで餌を食べないから産卵率が下がる。吉岡享子さんが好天で予想以上に熟している作物を眺めて今朝苦渋の判断をされた。生産の現場は計画したようには動かない。


お昼前、下関の小坂さんから電話を受けた。

吉岡さんのスィートコーン問い合わせと思ったら「これから淳貴君ポストカード紹介チラシを印刷所に持ち込む。明日中に飯田さんにチラシ200枚(私の担当)を届けておくから、木曜日に飯田さんから受け取ってください」とこちらのプロジェクトも燃えていた。

私の古希で作ったポストカード500セットを売り上げその金額全部を社会活動している団体に届けるというバーバラなんとかというバーバラ(婆)たちの活動。その目的に賛同してポストカードを託した。

託したからには販売も当然やらねばならない。


気持ちのよい仲間が夏バテの私に頑張ろうと背中を押してくれる。


山口市の配達先々で淳貴君作品展の余韻。100枚ほど作品展ハガキを手渡ししながら「私と淳貴君」の関係を語った。そして山口市内から展覧会におはこびくださったみなさんが「次の催しがあったら教えてください」と淳貴君ファンになってくださった。


今朝7時のあやちゃんとゆいちゃん。

0 コメント

眠気がやってきた

炎天下の月曜日。山口市から美祢市に山陽小野田市を走り3時前に農園ゴール。

いろいろ済ませて、8月1日の吉岡さんの畑でスィートコーンを食べる計画の最終調整をLINEとmessengerで済ませたとき缶ビールが3本あいていた。


まだ6時前でも眠気がやってきた。


炎天下。気持ちよさそうなカエルを載せて終わります。


掲示板更新しました。

0 コメント

早朝の草刈りブトの一撃

夜明け前、4時から草刈り準備を始めた。今朝は二種類の草刈機を使い分けて5時から7時までの予定。終わって高圧水で汚れを落として朝食の予定。家内に7時過ぎに朝食を頼んだ。満月に照らされて犬の散歩を終えて草刈りをはじめた。

朝夕はブトが刺すので肌の露出は極力おさえていたが手ぬぐいで覆った目もとから下。そのわずかな隙をブトの一撃に見舞われた。出血はすぐに止まったが放置しておくと腫れる。「ムヒEX(強力)」を農園内の数ヶ所に常備している。至近距離に家内の車がありドアポケットのそれを出して塗りたくった。少し腫れただけで済んだ。


LINE友だち淳貴君。私の古希記念碑として彼のパステル画作品をポストカードに使わせてもらった。それをお願いしたデザイナーの河上さんを展覧会にご案内する日。


彼女がこの日のためにコツコツ作った、淳貴君大好きなヤギさん郵便屋さん「スタンプ」贈呈のサプライズ場面があった。


浪花の荒川大将ご家族。村上棟梁夫妻。呉明美さん家族。大野さんたちが次々と会場に来てくださり驚いた。私たちが出たあと松原酒店夫妻に北村さんご家族に松岡さん夫妻がこられた写真が淳貴君お母さんから届いた。


せっかくの下関。帰りに下関市立美術館「紙のジャポニズム久保修」と芸術最高峰のカバ隊長アトリエにご案内した。


明日は加奈ちゃんたちが淳貴君。


金曜日はバーバラ製作「ジージーズシャツ」を着て行った。きょうはFacebook友だちの松尾浩さんからプレゼントしてもらった「KOKI70」が大きくプリントされたシャツで行った。私のカメラにはないが誰かが撮ったものが届いたらご披露します。


足立美術館と掲示板更新終わりました。

0 コメント

ネコから語りかけられた

LINE友だち淳貴君が通っているパステル画教室、藤井先生夫妻。奥さまの由香さんFacebook投稿を日記でシェアさせていただきます。

⏹️

あっくんの展示会、今日で3日目☘️

今日もたくさんの方にご来場いただいたようです😊


「かわいい~」「癒される~」と皆さん笑顔になって、中には、涙を流される方もいらっしゃって😭

あっくんの無垢な思いと愛情が、たくさん皆さんに伝わって、共有されているようです。


アートの世界で大切なものは、「感性」と「技術」だと思います。どちらも一朝一夕にはできません。


とりわけ感性においては、その方自身の性格や経験、環境など様々な要素が凝縮されて育っていくものです。

感性は、誰の中にも必ずあります😌

だから「感性を身につける」とは言わず「感性を磨く」と言われます。


そんな感性が、色や描画を通して表れた一枚の絵には、言葉で表現することができない部分が、本当にたくさん込められ表現されています。

そして、その絵たちと出会い、感じ合うことができる場が、展示会になります✨


あっくんはこの度、その展示会を初めて経験しています😌


あの会場で、たくさんの方が感動を覚え、そしてあっくんやご家族の方が、それを見てまた感動を覚え、

お互いに「ありがとう!!」って伝えあう、素晴らしいエネルギーに満ちた空間になっています‼️


この貴重な経験が、あっくんの感性をさらに磨いていくものになるでしょう😊

あっくん、毎日たくさんの人と会うから、ちょっ~と疲れるかもしれないけど😅

あっくんらしく、日々を楽しんで、残りの期間がんばってね😉👍

⏹️


土曜日の萩市。6時過ぎ萩らしい風景があるかと萩焼窯元に立ち寄った。もちろん人気はない。シャッターを何度か押して車に戻っていたら遠くからネコがじっと私を見ていた。近寄ってもその姿勢はくずれない。

淳貴君ならネコと心を通わす術を心得ている。純粋の反対側で生きてきた私には何が言いたいのか理解ができなかった。


きょうも大勢の仲間が淳貴君展覧会に暑いなかおはこびくださり淳貴君に激励の言葉をかけてくださっている。それは、淳貴君渾身の作品に心を動かされたからの言葉と思う。


作品のテーマは淳貴君が決めている。そのテーマを書いたのも淳貴君。会場レイアウトは家族や藤井先生たちではないかと思っている。


夕方、家内は近くの接種会場で2回目を済ませて農園泊まり。家内が朝食をつくってくれるので気合いが入れば早朝草刈りで汗を流したい。

2 コメント

淳貴君作品展に行った感動した

このシャツ思いきって着た
このシャツ思いきって着た

LINE友だちの淳貴君パステル画作品展は水曜日から始まった。恋しい人にあえるかのように金曜日を心待ちにした。


私のブログやタブレット操作を支援してくださる重枝さん・加津恵さん・桂子ちゃんと4人が9時に農園に揃い下関に向かった。


木曜日の疲れを缶ビール2本でやわらげたころ桂子ちゃんが久しぶりにお泊まり来園。あり合わせで家内が食卓を飾ってくれた。先日泊まった牧君手土産のイタリア赤ワインを開封。賑やかに楽しく歓談して1本空いたので私は寝た。桂子ちゃんと家内はいつものように食べまくり喋りまくりで12時をまわったらしい。


桂子ちゃん4時トイレ起床。私はその前から起きていた。朝食をゆっくりいただき映画DVD「ジャッカルの日」をラストまで楽しんだら9時。重枝さん加津恵さんも来られた。


淳貴君展覧会の前に下関市立美術館で開催中「紙のジャポニズム久保修」を鑑賞した。超繊細切り絵作品の数々に足がとまり息をのむような感動だった。

加津恵さんが4枚招待券を手配してくださり無料。


淳貴君個展会場到着。

植木紙店併設の狭いギャラリー。そこに淳貴君作品がなんと41点も掛けられ、その作品紹介はすべて淳貴君の手書き。機織りや編み物の素晴らしい色彩が中央テーブルにずらりと並んでいた。

なによりもパステル画作品のあいまを埋めるように貼られた淳貴君成長の写真が数々。撮ったご家族ならではのカメラワークは淳貴君をしっかり表していた。

くわえて、ご両親にお姉さんとお祖父ちゃんとお祖母ちゃんまで揃い踏みでみなさんに「ありがとうございます」淳貴君作品展が彼がこれから生きていく大きな力になってほしい。その思いがみなさんに「ありがとうございます」になっていた。

作品の感動とご家族から伝わる淳貴を育てようという心からのおもてなしに胸が熱くなった。

2 コメント

木曜日を元気に終えました

寝るときは薄着でも夜中は足元がとても冷える。昨夜1時に靴下を履いた。もちろん窓は全部閉めきっている。


今朝は唐戸魚市場は休場日。いつもより30分遅い6時に農園を出た。

きのう淳貴君個展の初日に足を運んでくださった方々からお電話やメールで「すばらしい展覧会でした」という内容を受けながら下関市内を配達。

「あだち美術館」に掲載の噛み噛み王子。大西さんからは淳貴君とのツーショット写真が届いた。

山岸さん松村さん村田さんと福村さん下関キャンディーズーはお昼前に行くと言われた。


呉明美さんお母さん(てじょん店)は、日曜日に親戚たちと行きます。浪花の荒川大将も日曜日。


美祢市の吉野夫妻も「淳貴君とご家族の様子が伝わりとても感動しました」と言ってくださった。


明日は農園出発9時の予定で4名で会場に向かう。そのメンバーの1人、桂子ちゃんは夕食から農園でお泊まり。


菊川画廊来月の催しをご紹介します。

いま寿司割烹「浪花」に菊川画廊さんご好意で一点作品が掛かっている。私の石原画伯作品(菊川画廊で購入)を4点掛けさせていただいている写真を菊川さんご覧になり「もし差し支えなかったら」とお店の雰囲気にマッチした一点を私に託してくださった。そこに画商の気持ちは微塵もない。

浪花の大将が「宇部には画廊があって文化を発信しているのですね」と言われた。


きのう淳貴君の作品鑑賞に行ってくださった。本人は私に「行った」とは言わないが「来られた」た言った人がある。


今回の展覧会は秋穂の作家。画廊をお気軽に立ち寄ってください。

0 コメント

LINE友だち淳貴君個展の初日

2時過ぎ起床。Facebookに淳貴君がパステル画を習っている藤井先生の奥さま、藤井由香さんが文章と写真を投稿されていた。

広くはない展示スペースに40点もの作品を掛け、さらに淳貴君の成長記録写真を添えている。ご両親が晴れ舞台を作っておられる写真に胸が熱くなった。

由香さんにおことわりしてシェアさせてもらった。その文章と写真を載せます。きようの「掲示板」にも載せます。


⏹️

昨日、無事にAtsukiパステル画展の搬入設営が終わりました😊あっくんの子どものころの写真もたくさん持ってきてくださっていて、1枚1枚見ながら…写真の中のあっくんは、すべて動物たちと一緒にいて、動物と会話していることが伝わってくるのです✨

写真をずーっと見ていると、お父様、お母様が、「これはあつきが〇〇に行った時で…」とすぐさまお話をしてくださって。この1枚1枚にご両親の愛がたくさん詰まっていて、だからこそ、こんなに動物を愛らしく描けるあっくんがいま存在してるんだと感じました😭


この写真たちも、絵と一緒に飾らせてもらいました🥰

正直、こんなに心が温かく、感極まった搬入は始めてでした😭

とにかく、温かさで包まれた空間になってます✨✨✨

こんなご時世だからこそよりもっと、あっくんの絵が大切なことに気づかせてくれる気がします😂

⏹️


今朝6時半、長府ポポラスお届け「あだちさんおめでとう」と仲さん。古希の誕生日はもう少し先。淳貴君の個展初日が「おめでとう」になった。午後からお友達と展覧会に行くことを伝えてくれた。


きょうは、明日の祝日でお休みの会社など木曜日の配達を繰り上げたお客さまが下関市内に多くあり、展覧会の会場前を2度も素通りした。

ついでに立ち寄るより、予定どおり金曜日と日曜日の2回仲間をご案内する。


お昼過ぎ、淳貴君お母さんから私の関係者が何人も来てくださったお礼のLINEが届いた。最終日の加奈ちゃんご一行様まで大勢の仲間が足を運んでくださると思う。

淳貴君とご縁ができた私は素晴らしい古希の年を歩んでいる。


2週間前、長府のお客さまのお宅に犬が迷いこんだ。首輪はないが飼い犬だったようで扱いやすい。けれどもお宅にはすでに2頭の愛犬がいる。引き取り先をさがしておられ私にも「もう一頭どうですか」と誘われたがきっぱりお断りした。2歳の保護犬「ゆきちゃん」を最後まで責任持って世話ができるか不安もある。


今朝「あだちさん」は、保護犬を世話している団体と連絡がとれて安心していると言われた。


農園犬の老犬「ハッピー」は防府市で捕獲されたとき(12年前)フィラリア強陽性だった。川棚山中に生後すぐすてられた「ゆきちゃん」は野生動物から疥癬(かいせん)をもらって完治まで時間をついやした。


保護犬。とても可愛いかもわからないが手放した飼い主(許せない無責任)が手放す理由があるかもわからない。


その保護団体からは。検査などすべて任せてくださいお金の負担はありません。責任をもって飼い主を探しますからしばらくお願いしますと連絡があった。


そのような団体を支えているネットワークに感謝。知ったからには微力でもお手伝いしたい。


明日の木曜日。午後1時ごろカモンFM呉明美レポーターが淳貴君個展会場にマイクを持ち込みます。8分と短いレポートですがお聴きのがしされませんように。ネットラジオでどこでも聴けます。

0 コメント

僅かなことでも「やってよかった」

生活を営む場所ちかくに川があると豪雨のときは心配になる。それ以外は川の恩恵に浴している。

外に出たらホタル鑑賞ができる。この時期は涼風をとどけてくれる。ルビーのような(ルビーは知らない)背中のカワセミが毎朝、犬の散歩のとき姿を見せてくれる。

8時を過ぎたら冷房は必要ない。網戸から川風が部屋をとおり抜けてくれる。


自宅生活のときには味わうことがなかった川と山との生活を楽しんでいる。


火曜日は山口市内の配達。盆地の気温は凄まじい。お昼に車内で測る外気が36度をさした。エレベーターは使わないと決めている。

火曜日の最高峰は6F。自分で決めたことだからこんなに暑い日はエレベーターを使ってもよいが「よし!」と気合いをいれて階段ルートにした。


明日から開催の淳貴君個展。昨夜、お母さんから40点ほど掛けますとLINEをいただいた。

会場の植木紙店に行くには。会場ちかくでランチのお店はなど問い合わせがいろいろ。回り舞台が動きはじめている。


呉明美さんFacebook投稿で朝鮮学校の子どもたちの環境を知った。その朝、少額3000円を「てじょん」経由で明美さんに届けた。私の金額は僅かでも「やってよかった」とこの投稿に❤️を押した。


木曜日は祝日。明日の下関は木曜日にお休みの会社関係のお届けがプラスになる。走行距離が延びる。

0 コメント

月曜日は加奈ちゃんとゆっくり会話

配達先で嬉しいこと、腹がたったことや、暑い寒いなど話題はお客さまから投げかけられることが多い。それを解決ではなく共感することが私の役割と思っている。たまに解決まで腰を入れることもある。


永代供養のことが何度か話題にのぼった。

葬儀のあと永代供養で100万円ちかいお供えをしたが何回忌でお経をあげてもらってお供え。門徒や信徒にさまざまな名目でお供え(割り当て金額)の通知が届く。


ご先祖をお祀りしてくださるお寺や神社にお供えする出費に困惑している人があることを知っている。


天変地異や病などから神仏に助かりを求めた時代は過ぎたがゆえに困惑になってきた。

社会福祉がととのい病気や経済的に救済の制度がある。けれども心の助かりを求める人に向き合う人は少い。人の難儀は昔と変わっているとき門徒や信徒をかかえる宗教者も難儀に向き合い共に助かっていく道を求めてほしいと思う。


プチラボは月曜日定休日。加奈ちゃんは早朝から事務的なこと火曜日からの仕込みで忙しい。

21日(水曜日)で営業を終えて長期夏休みに入る。それを前にしてプチラボに連日買い求めに来られる人の列ができている。

その大勢がレジを済ませて「しっかりお休みください!」と加奈ちゃんやスタッフに声をかけてくださると聞いた。


美味しいパンをつくる顔と、子どもの休みは一緒にという母親の顔に声援を届けるファンのみなさんを「ありがたくて」と加奈ちゃん。


結斗くんと一枚撮った。

0 コメント

プレミアム宿泊券「落選」した

2度目のプレミアム宿泊券が県から出るニュースを知った。前回の発売日は土曜日にあたっており配達中コンビニで買い求める長蛇の列を見て驚いた「関係ない」と思っていた。


今年の旅は一泊しかも近距離にしたいと夫婦で話し合った。光市の国民宿舎「王城」が幸運にも予約できた。豪華に食べて飲んでも二人で4万円あればお釣りがくる。


予約したあとから第2弾プレミアム宿泊券の発表があったので「関係ある」になった。3万円分が半額で買える。ところが発売日は木曜日の10時。コンビニの行列に加わることは無理。調べたら当選枚数はすくないが「抽選」があった。そちらでエントリーすることにした。


ネット音痴の私がタブレットを使い30分ちかくかけて1枚5千円×6枚の「予約完了。15日午後3時ごろ当落発表をします」という折り返しを受けた。それはローソンチケットサイトを使った(ほかに予約がわからなかった)。


その日から、私の個人アドレスを認識したローソンから営業メールが毎日うんざりするほど届きはじめた。とうとうローソンをブロックして静かな毎日になった。


ところが当落通知まで届かないことに深夜気がついた。ブロックしているのでログインできない。あれこれやってたどり着いた。

「メールが届かなくなっています」の表記のしたに「落」の文字。


県発行の商品についてはコンビニに販売を委託してほしくない。


日曜日は念をいれて部屋の掃除ができる。とくにトイレと風呂には時間をかける。キッチンもピカピカにできた。掃除機もかけてから犬の朝食と散歩。今朝は小雨だった。


今週は淳貴君の個展ということもあり散髪。そのあと積もる話を上田さんのお宅で2時間もした。

お互い共通の話題の健康からはじまり淳貴君作品展に夫妻で行きますは、わたしがというより作品が素晴らしいという理由。長年お付き合いしているが夫妻でということは少い。

それと私が前の仕事をしていたとき上田部長と会社に来ておられたという松尾さん。Facebookで友だちになっているが、失礼なことに当時の印象がない。彼の投稿をかなり遡って記憶に行き着こうと見たが行けなかった。が、とても穏和なお人柄が顔にあらわれている。

たまに彼の投稿を目にしているがお付き合い範囲が多彩。しかも面倒見がよい。


上田さんと松尾さんと3人で夕食計画が持ち上がっている。松尾さんから「僕は下戸で飲めませんから農園往復の運転をします」とまでメールを頂戴した。

21日に予防接種を済ませて淳貴君個展会場に行きますと添えてあった。


農園にお招きしてコーヒーで男の長話をやりたいと思っている。


さきほどカルタクィーン今村さんが来園。菊川画廊に話を聞きに行きたいので同伴してほしいと言われた。


「あだち美術館」更新終わりました。ご来館ください。

掲示板には淳貴君新作2点を載せました。ご覧ください。

0 コメント

享子さんの畑でスイートコーンを食べる催し

慶斗が幼い
慶斗が幼い

5年以上前からのお付き合い。

知り合ったきっかけは吉岡享子さんが加奈ちゃん自宅で開いていたパン教室の生徒さんだった。美祢市は晴れていたが享子さんの車には雪があった。


彼女は阿武町で農業をしている。数年前にご主人を亡くされて標高400メートルの高地で山口県ブランド米や野菜に発酵食品をひとりで生産している。


昨年、彼女のお米の販売をお手伝いした。お届けした、みなさん安くて安全そして美味しいお米に感激された。


お米も美味しい自信があるがスイートコーンやスイカは絶品です。と言われたから宅配してくれないかと頼んだら断られた。

スイートコーンは夜明けが一番糖度がたかい。宅配したらがっかりします。食べるなら畑に来てくださいということになった。


そうは言ってもご来光を遥拝するように日の出に畑には無理。彼女の提案で取り置き本数がわかれば早朝収穫したスイートコーンを冷蔵しておきますということになった。

他にもスイカなども買えると思いますが、ご注文の数がピタリと揃わないかもわかりません。


詳細は「掲示板」に載せました。23日(金曜日)までにご希望をお伝えください。現地集合で現地解散ですが、あの有名な道の駅「阿武」が至近距離です。温泉や鮮魚など楽しみ満載です。


ご希望の方は藍場川散策を私のガイドでします。 


当日は行けないがスイートコーンやスイカが欲しいかたもご連絡ください。遠方でなければ夕方までにクーラーボックスで私がお届けします。


秋の新米(玄米に精米)も受付中。配達担当は私がやります。



きのう2回目のワクチン接種をした。農園で夜中に副反応で悶絶したら介抱するために家内が泊まってくれた。

接種のあと下関往復をしてイワシの天婦羅と蕎麦で焼酎ロックをおおいに楽しんで寝た。

3時起床。副反応など微塵もない。野菜中心の朝食とヨーグルトに豆乳にバナナに納豆。これだけ食べればスーパーマン。


5時半までに犬と駈け足散歩も済ませて萩市に向かった。萩市内を走っている6時ごろから二日酔いの気だるさ。次は頭痛。接種したのは左腕でシートベルトをかけるとき痛い。これが副反応かと思いながら9時、小雨の美祢市。このだるさは初体験。

農園で体温測定。家内がデジタル体温計を上下に振りまくる姿も(水銀体温計)笑えない。いつもは35度台の平熱が37・2度だった。缶ビールを添えて昼食。1時間、布団をかぶって寝たら平熱になった。


「よしの」に立ち寄り冗談「倦怠感」を「倦怠期」と言ったら「あだちさん、役に立つ人が言うのが倦怠期です」と開店前のうどん屋は大爆笑(クソッ!)

2 コメント

ファイザー社2回目接種を済ませた

寝酒をテーブルに置いたままだった。

深夜1時に目があいた。涼しすぎて窓をしめた。急ぎの連絡がないかとタブレットを寝て探したが見つからない。背中の下に敷いて寝ていた。壊れていなかった。メガネは無事だった。


メールチェクを済ませて即答できる内容には返信して夢の中。正式に起きたのは4時。


犬のフィラリアとマダニ駆除剤を買う。一頭につき約4千円かかるので半年一括はできない。9時に買い求めたあとファイザー社ワクチンの2回目接種を済ませた。念のため解熱剤5錠を処方してもらった。


1時前に下関市内のカモンFM到着。

ベテランパーソナリティーの申さんのお申し出は、淳貴君ポストカード物語だった。申さんのリードで私のポストカードをしっかり話すことができた。


来週の木曜日はカモンFMの呉明美さんが淳貴君の個展会場(植木紙店)で淳貴君お母さんを8分インタビューも決まった。


淳貴君の舞台がみなさんの力で動いている。それを毎日の会話やお便りで実感している。


吉岡享子さんからのLINEを「掲示板」に載せました。詳細ご案内は後日にします。副作用ではないけれど眠たい6時です。

明日は元気に萩市です。

0 コメント

呉明美さんFacebook投稿で考え実行した

2時に目があいた。昨夜は疲れて8時ごろ寝ていたと思う。


メールチェクでタブレットを開いた。Facebookの投稿で目にとまった呉明美さん。写真は彼女二女、山口県朝鮮初中級学校付属幼稚園に通う「そっちゃん(愛称)」。


さまざまな理由で15年前。朝鮮学校に交付金がとまった。幼稚園にはクーラー設備はあるが他にはない。開校65年経って雨漏りも随所にある。

これまで有志の寄付で維持してきたが今回はクラウドファンディングで200数十万円を募ることがわかった。


日本国民の税金から民族教育を行う(私がその実態を見たことはない)朝鮮学校に交付金を支出しないのはあたりまえ。それほど祖国愛があるなら祖国に帰ればよい。そういった論調はわかるが日本人帰化申請せず民族の誇りを守っている少数の人たちの事情を理解する機会もなかった。


韓国・朝鮮に中国は嫌い。それは国が嫌いで、韓国や中国を何度も旅をしている私は出会った人たちに不快な気持ちになったことはない。


私が小学生のとき、私の家はテレビを買うことができない経済力だった。

ある時、同級生の家に上がり込んでテレビを見ていた。ピアノの音がテレビの邪魔になったのて「聞こえん」と言ったら父親が「帰れ!貧乏人の子!」と怒鳴った。


その言葉のトゲは何年も抜けなかった。

自分の努力では変えられないものに運命がある。子どもの私に「貧乏人の子」と怒鳴られてもどうしょうもない。

その「運命」が古希をむかえる私の背骨になっている。そのことで立ち止まったり悩んでいる人が身近におられたら、何かひとつでも力になりたいと思っている。


明美さんの投稿を読ませてもらって一番少額の3000円を「てじょん」経由でお届けした。

子どもたちがクーラーがない、雨漏りがする教室で学んでいることを知ったから。


https://readyfor.jp/projects/s1956


明日の金曜日。ワクチン2回目を済ませて下関。カモンFMで淳貴君ポストカード物語をパーソナリティー申さんからインタビューを受ける。

0 コメント

プチラボベーカリーの守りの神様

村上棟梁謹製。炊飯器でお米を炊いた朝お供えする御神飯(ごしんぱん)加奈ちゃんのお店にも御神パン。


夜8時ごろ横になって思うことは「クーラー切らねば」「タブレットと電話を充電しなければ」今朝2時、室内も明るいまま寝ていたことに気がついた。夜は溶けるようにひたすら寝ている。約6時間でフル充電できている。


きょうの「掲示板」は2年前、JR山陰本線「玉江駅」から、ひとつむこうの「三見駅」まで歩いたときの写真を掲載している。


長門三隅駅から玉江駅まで歩いた理由は、紺碧の日本海を眺めたいと思って決行した。電車と車の車窓からは紺碧を眺めることができるが、海岸線と思った細い道路は三隅から玉江まで大きな三つの山を越えるルートだった。

僅かに紺碧を眺めたのは「飯井駅」のプラットホームからの入江だけ。三見から道を間違えて山越えで玉江まで歩いた。


もしかすると玉江から三見までは紺碧の絶景があるのではないかとリベンジした。

紺碧の絶景はなかったが、波で動く石の大合唱や孤高の岩で子育てをする逞しい姿に出会えた。

歩くと見えないものが見えてくる、聞こえてくるから楽しい。


淳貴君の晴れ舞台が来週にせまった。この催しで淳貴君が成長できる。そのことを農園神棚にかしわ手にこめる。

梅雨明け宣言の火曜日

梅雨明け宣言の火曜日。

山口市内はうだるような暑さだった。誤差があるかもわからないが愛車で表示した2時の外気は36度だった。


8月1日(日曜日)に阿武町の吉岡享子さんの畑で、もぎたてスイートコーンを食べる催しについて彼女に問い合わせしました。

スイートコーンもスイカなども順調に育っています。クーラーボックスを持参されるとフレッシュコーンを持ち帰ることができるらしい。

10時に「福の里直売所」集合で2時間ぐらいのプランを金曜日までに彼女から受け取ります。

しばらくお待ちください。楽しい1日をご案内します。


愛犬「ゆきちゃん」生後2ヶ月で農園犬になった。

犬との生活は長いが「ゆきちゃん」は甘噛みするクセと前足でひっかくクセ。もうひとつは引っ張りクセの三拍子。


これまでの愛犬と比べて「やっかい」と思ったことはあったが「やっかい」を個性として受け入れて、何度も噛まれて前足でひっかき傷を受けてきた。

ここで感情的になって叱りつけると互いの気持ちに距離がうまれると思い痛いときは「痛い!」と大きな声で言い、リードを左右に前後に引っ張るときは「ゆっくり!」と声をかけ続けてきて2年と半年になる。


プライドがたかいのか体を触らせなかったが最近寝転んで腹をみせるようになった。先日の雨、傘をさして片手で散歩ができた。


首輪やリードを着けたことがなかったハッピーとも数々の場面を過ぎて今はお互い目つきでコミュニケーションが成立している。


食べ物ではなく、朝夕「ゆきちゃん」と言いながらそばに腰をおろしてのスキンシップで仲良くなっている。

これまでの愛犬のなかでも個性が強いゆきちゃんと強い信頼をきずきたい。

0 コメント

淳貴君応援団が動きはじめている

5時半。シャワーでさっぱりして農園スタートした。


夜の農園は川と山のおかげで網戸で暑くはない。昨夜は近くでイノシシかシカでもないはじめて聞く動物の大きな鳴き声で何度も目が覚めた。

強い投光器を部屋から照らして「やかましい!」と対抗したら眠れなくなった。


24日の土曜日。萬代さんとお友達二人でJR下関駅に11時ごろ着。迎える清水さんと縄田さんでランチ経由の淳貴君個展。その後は村井先生、版画のアトリエ訪問と萬代さんの鼻息は荒かった。


私のいろいろ恩人、防府市の上田さんから23日に奥さまと淳貴君個展に行きますとメールが届いた。


今朝8時の加奈ちゃん。25日にお店の仲間と淳貴君に行きますと予定を教えてくれた。

それと「あだち美術館」の夏希ちゃんは、加奈ちゃん三男の結斗君と同い年でとてもかわいいとママ友の評価。


きょうの「掲示板」は内容盛りだくさんになりました。

0 コメント

あり得ないことがまた起きた

山口トヨタ防府店。9時半にオイル・タイヤにベルト類交換予約をしている。


6時前までに犬の世話に私の食事。部屋と台所の掃除を終えて草刈り開始。きのうから強力草刈マシン「ハンマーナイフ」を使っている。

8時過ぎまでしっかり汗をかいて広い面積をきれいにできた。使ったマシンはエンジン噴霧器の強い水圧で汚れを落とした。


シャーワで体を洗って着替えて防府に向かった。


タイヤはブリジストンが用意されていた。コーヒーをいただき「あだち美術館」更新を終えたころ「お待たせしました」と工場長がすべて終わったと挨拶にきてくれ早いので気持ちがよかった。営業担当の伊藤さんと少し雑談。


だいぶ前、江口さんが長門店の店長だったときの土曜日にタイヤとベルトの交換をした。

月曜日に新幹線「厚狭駅」付近を走行中に運転席の下からバンバンと大きな音がはじまった。とめてエンジンルームをみたら土曜日に交換した冷却ベルトがちぎれていた。

トヨタ店は月曜日は休み。けれども納得できないトラブルなので江口店長に電話をした。


江口さんは私のトラブル現場から10分ほどのゴルフ場に着いたところだった。


ゴルフは中止。長門店まで私の車を運ぶトラックを取りに走られた。私は配達があるので家内に電話をして来てもらい家内を乗せて配達を続けた。

ベルトを替えた整備士が、ベルトをかけるプーリーを間違えたというあり得ない事故だった。


その話をして伊藤さんと大笑いし、見送られてトヨタ店を出た。

走りはじめて数分後、佐波川の橋を渡っていたら運転席の下からバンバン音がはじまった。あり得ないことがまた起きた。伊藤さん、あの笑い顔はなかった。

ベルト交換をもう一度やり直し、念のため試乗で問題ないかを確かめてからキーを受け取った。


農園に戻ったのは1時前になった。


あだち美術館 長門市のお客さま子育てアルバムです。


写真は菊川町の風景です。

0 コメント

早朝から元気いっぱい働いた

萩商業高等学校そばを流れる藍場川の風情。

まだ花の数は少なく泳ぐ宝石も見当たらなかった。ここは観光名所ではないが私のお気に入り。

広範囲の配達先、そこに私の四季折々の観光名所がある。


お昼前に農園に戻った。少々の雨でも午後から草刈りをやっておかなければならない。

私が草刈りに汗を流せるのは金曜日と土曜日の午後。日曜日しかない。明日は午前中、愛車メンテナンスで防府トヨタで半日をついやす(タイヤ・オイル・ベルトにブレーキパッドなど)

昼食をすませて20分ぐらい寝た。


降っていた雨もあがる雨雲レーダー予報。1時から4時までしっかり汗をかいて草刈りができた。

前方の草むらが動いた。カエルかバッタの動きではない。草刈りをとめて目についた棒切れを構えて草を払った。案の定ヘビそれも太いマムシが大きな口をあけて威嚇をはじめた。

その写真を撮っているが不快に思う人もあるので投稿は遠慮。


農園生活をはじめるまでマムシを見たことはなかった。ヘビは農園内でも運転中でも殺さない。殺す理由がない。

けれどもマムシは追いかけてでも、見たら必ず殺している。

ほかのヘビは人が近寄ると逃げるがマムシは動かないことが多い。くわえて保護色が完璧で見つけ難いから踏んでしまうことになる。農園犬の太郎さん(ビーグル)は2度もマムシに咬まれた。

発見した場所は、焼却ゴミを焼くために早朝ゴミを担いで歩く場所で今朝も5時前に長靴で歩いた。


殺したマムシの腹が太かったのは食べたものか子どもか。


明朝も草刈りの続きをやって8時に終わり。シャワーを済ませて防府に向かう。9時半に愛車の整備予約。

0 コメント

ポストカードが旅立った

水曜日と木曜日の長距離運転。

木曜日の夜は毎週疲労がピークに達している。


唐戸魚市場で買った刺身にできるキスゴはフライ。特特大のイワシ(15㎝ぐらい)3匹は刺身。骨は揚げてくれた。ビールと焼酎(ロック)と赤ワイン少し。野菜はいろいろたくさん食べた。寝たのは8時前だったかもわからない。


3時に目があいた。疲れを完全リセットできていた。ブログホーム画面更新を済ませて、昨夜届いたメールに返信。夜明け前から豪雨になった。


淳貴君ポストカードを国会図書館に郵送した。

投函あとに担当者に出したメールとその返信メールを掲示板に載せています。ご覧ください。


私が動ける金曜日。家内が広島と太秦に宅配を作って「出してほしい」と言う。雨のなか片道20分のヤマト便に持ち込んだ。

この豪雨で広島や京都方面は時間指定はできないらしかった。


昼は缶ビール2本が主役。

1時間しっかり昼寝ができた。

0 コメント

著名な作品が浪花のカウンター横に掛りました

私の手もとにある石原忠幸画伯の作品4点を、下関市の寿司割烹「浪花」の荒川大将にお願いして1点を1ヶ月でカウンター横に掛けていただいた。


石原忠幸さんとは菊川画廊をとおしてご縁をいただき、私の生き方に身をもって教えてくださった師のなかのお一人。

作品にまつわる出来事が重なり故人となった先生の作品を、農園でもっているより晴れ舞台に出したいという気持ちになり浪花になった。

その三作品目(城下町杵築)を掛けていただいた。そのお店と作品をご覧になった菊川画廊が「もし掛けてくださるなら」と著名な画家の作品を私に託された。

「もし不慮の事故があっても足立さんに責任を言いませんから」と言われた作品。

作品にサインはないがわかる人には一目でわかるらしい。


大将がお礼の葉書を画廊に出したら「勝ってなことを申し上げました」と画伯の葉書で返信が届いていた。


この作品のあとは最後「酢屋の坂道(杵築)」を掛けていただく。


きのう水曜日に続いての下関市。きょうは250㎞を10時間で走った。


4月に付け替えた愛車のタイヤが限界ちかくになった。年末から使いはじめた愛車は今週末で4万㎞走行。

防府トヨタに先ほど日曜日にオイルとタイヤ交換。前輪ブレーキパット交換と全部のベルト交換をお願いした。タイヤメーカーは日曜日は休みらしく調整してくれた結果「9時半に来れますか。2時間はかかります」だった。


夜明けから草刈りをして9時半にトヨタ。待ち時間に「人生の車窓」の推敲をやることにした。


私の日記を数日分読まれた人からメールが届いた「えらい古稀になりますね。これで人生のゴールはいけませんよ」と。


あす国会図書館にポストカードを郵送する。

0 コメント

私の視界を拡げてくれたカメラ記念日

3年前のきょうが私のカメラ記念日。

ブログに使う写真をタブレットのカメラで撮っていた。けれども常にタブレットを手に持っていることにストレスを感じた。

カメラを買って撮った写真をタブレットに取り込むいくつかの方法があることをネット検索でわかった。そのなかでもWi-Fi機能については農園にWi-Fi環境がないので無理と決め込んでいる私の知識だった。


カメラが欲しいが接続がわからない。カメラ店や電気店で店員さんに「私は山奥生活をしておりWi-Fiを使うにはコンビニまで走らなくてはなりません」と言うと「そうですか」となっていた。


山口市のキタムラでカメラを眺めていたら若い男性店員さんが声をかけてくれた。カメラのWi-Fi機能を私が理解できるまで根気づよく説明してくれた。

「いま買ったら、タブレットとカメラを繋いでくれますか」と甘えた。財布を見たら三万円あり即決した。


キャノンカメラでWi-Fi機能が使える一番安いカメラ。それを腰につけることが朝の日課になった。安いけれどカメラ機能はたくさんある。私は「即座に撮る」ことが目的なので機能は必要ない。


カメラをいつも持っているだけで、見える世界がひろがった。その最初の一枚のモデルは愛犬だった。


きのう日記更新した直後に国会図書館から届いたメールを割愛してご紹介します。

柏村さんから届いたコメントもご覧くたさい。


カモンFMの申さんからお電話「淳貴君の作品についてインタビューしたい」と。それなら明美さんが植木ギャラリーで淳貴君お母さんをインタビューしますと言うと「いや!ポストカードについて私がインタビューしたい」と言われたので快諾。淳貴君物語ならなんでも受ける。16日、コロナ2回目予防接種を済ませて下関に向かう。


⏹️

しんあい農園 足立 進 様

 

 国立国会図書館 国内資料課 収集第二係 ⚪⚪と申します。

先ほどはお電話でも御対応いただきありがとうございました。

今回御連絡いただいた資料は受け入れ可能な資料と思われますため、

送付法等を下記のとおり御案内いたします。

 

資料を御寄贈いただける場合は当館宛に送付あるいは持参のいずれかの方法をお取りください。

 

送付の場合は以下の宛先にお願いいたします。

〒100-8924 東京都千代田区永田町1-10-1

国立国会図書館 収集書誌部 国内資料課 収集第二係 宛(個人名ではなく「収集第二係 宛」にお願いいたします)

 

持参の場合は東京本館西口(通用口)からお入りいただき、1階にある納本受付までお越しください。

なお、納本受付の受付時間は月曜日から金曜日の9:00から17:45(祝日、12月29日から1月3日を除く)となっております。東京本館の開館日とは異なっておりますので、ご注意ください。

 

また、ご寄贈のほか、図書館の利用もなさる場合は入口が異なりますのでお問い合わせください。

 

資料の御寄贈に際していくつかお願いしたいことがございます。

 

・寄贈申出資料の取扱いを当館に一任すること。

書き込み、汚損、破損等がある場合、また、図書館における閲覧複写等の可否について発行者の確認が必要な場合等、状況によっては、御寄贈いただいた資料を当館の蔵書にできない場合があります。

 

当館の蔵書とできない際に資料の返送を希望される場合は、送付の際にその旨を記載したメモを同封していただくか、持参の際に対応したものにその旨お申し付けくだい。なお、返送の送料は、寄贈申出者のご負担となります。

 

・当館への資料送付の際の送料を負担すること。

着払いでの資料送付はお断りしておりますが、御了解ください。

 

その他御不明な点がありましたらお手数ですが、末尾の連絡先までお問い合わせください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

■御寄贈について

https://www.ndl.go.jp/jp/collect/collection/index.html#col_01

 

 

国立国会図書館

収集書誌部国内資料課

収集第二係寄贈担当

TEL:03-3581-2331 内線24622

Mail:kizo@ndl.go.jp

1 コメント

国立国会図書館に交渉した

今朝、配達時間調整のコンビニコーヒー6時半。

「国立国会図書館」に淳貴君のポストカードを蔵書として受け付けてもらえないかを検索した。前の仕事で自費出版はご本人が希望された場合は国会図書館に「寄贈」していた。永年保存か永久保存かはわからないがすくなくとも長年保管されて貸し出しリストに載る。


書籍ではないポストカードを受け付けてもらえるかどうかはネットで調べた範囲ではわからなかった。

担当部署のメールアドレスに「ポストカード」を受け付けてもらえるでしようかと質問メールをした。

もちろん、私の名前と住所に電話番号も添えて送信した。


淳貴君ポストカードを受け付けてもらえたら、世界中の人があらゆるキーワードで蔵書を検索する。それにヒットするように縦横斜めの検索用語キーワードを司書はつけてくれるだろう。


午後2時を過ぎた山口市内移動のとき「03」発信の電話が着信した。図書館担当者だった。


ポストカードの申し出は意外なことらしい。車をとめて問い合わせに丁寧にこたえた。

趣味で撮った写真。描いた絵をポストカードにした場合は論外の却下。


スペシャルオリンピックスのアスリートが描いた作品。営利を目的にしてはいない。

この2点をしっかり説明した「送ってください」で電話は終わった。ぶち汗が出た。


送り先など細かい要点はメールで届く。


明日から雨の配達になる予報。今夜はしっかり休んで安全運転。

2 コメント

淳貴君の応援団が動きはじめている

5時半スタート。むし暑い月曜日の配達を終えて3時に農園ゴールイン。鍵山秀三郎先生(もとYellow Hat社長)からハガキが届いていた。

淳貴君のポストカードをつくろうと思いますと経緯をご説明した「そうですか。完成したらひとセット送ってください」と言われた。

完成してすぐに「できました」とお電話を差し上げて郵送した。その返信お葉書をご紹介します。


きのう淳貴君のお母さんが長府ポポラスに個展案内葉書を届けられた。あいにく手渡しはできずポストに。ポポラスから今朝LINE「しっかり手渡しでご案内します」と。

きのう藤中さんが淳貴君個展葉書をFacebookに投稿してくださった。それを溝部さんと細田さんがシェアしてくださった。


今朝、加奈ちゃんのお店に8時。お店は休みでもパソコン前で経理の入力のようすだった。

「おいちゃん、淳貴君個展に何人かのお店スタッフと行くから」と。


萬代さんはFacebookで24日に自力で行くとつぶやいていた。


呉明美さん(カモンFMパーソナリティー)は22日に個展会場にマイクをもって中継取材をしてくださるらしい。


私は何人かを2日にわけて農園発着で会場ご案内予定。


淳貴君の晴れ舞台。多くの人が足を運んでくださることが淳貴君の人生の力にきっとなる。


認知症かもわからない


今朝、洗面したあとお湯を出したままで家内が栓を止めた。冷蔵庫から出した納豆を食べずに台所の端に置いたままだった。カメラを農園に忘れたと気がつき10分ほど引き返して気がついた。腰に着けていた。

お湯の止め忘れよりガスの火の消し忘れは危険。


次回の血圧検診のときその検査をお願いすることにした。

0 コメント

草刈りを済ませて映画館

4時すぎにトラックが着いた。豊北町中山育雛(いくすう)場から若鶏の到着。

種鶏(しゅけい)の優秀な雄と雌、優秀とは産卵率がよく長い期間産卵してくれ病気に強いこと。その雄と雌をかけあわせて生んだたまご(F1)を孵卵器で21日あたためて孵化したヒヨコの出身は福岡県。「ごとう」という国産赤鶏を各地に出荷している。

ヒヨコは24時間以内は餌を与えなくても水だけで生きる力を備えている。孵化場で雌雄の選別を済ませて豊北町まで運ばれる。

中山育雛では季節にあった温度管理と体力が養える餌を与えられて約70日育てられた若鶏が農園に毎月運ばれる。


いまの時期は暑い日中の運搬を避けて早朝の涼しい時間に豊北町から運ばれる。

運送の道中は水を飲むことはできない。万一、事故で渋滞などにかかったら暑さで鶏たちはダウンしてしまう。


正志も早く自宅から農園に着いて鶏を入れる鶏舎を案内する。


5時半までに犬の世話を済ませて草刈りの支度をはじめた。25対1の混合油を5㍑作った。今朝草刈りで使うのは1㍑ほど(約2時間使える)。愛用の草刈機は10年以上前から使っている旧型でエンジンが大きいぶんとても重たい。

家内に橋の向こうの草刈スタート場所まで車で運んでもらった。

草刈り前に道路に伸びてきた樹の枝がトラックのキャビンにあたるのでノコギリで倒した。チェンソーは持っているけれど、一度とても危険なことがあったので使わない。

倒した樹が道路をふさいだ。枝を切り落として車が通行できるようにはした。倒した生樹は重たいので今度ユンボで引っ張るか乾燥を待つか。


8時過ぎまで川土手斜面の草刈りをほぼ済ませた。


シャワーで着替えて朝食はアジの南蛮漬けと家内の故郷の揖保の糸(家内の家も素麺を作っていた)ビールがとても欲しかったか堪えた。


9時半。宇部市内に出るまでのあいだに「あだち美術館」を更新。今週はフルートちゃん家族を20枚。


久しぶりの映画館は大勢の人で驚いた。

「じんせいの停車場」老いと死を作品から考えさせられた。

なにより城下町金沢の映像もよかった。


「掲示板」「あだち美術館」更新おわりました。

0 コメント

山口県プレミアム宿泊券抽選にエントリーした

抽選プレミアム宿泊券の受け付けがきのうから始まった。発売日の15日は木曜日。買うためにコンビニの列に加わることはできないが、3万円分が半額で手にはいるので抽選予約をした。


私はネット購入の知識がないので予約完了まで30分も費やした。原因はパスワード。これまで適当に設定してきたのでログインできない。面倒なパスワード「更新」をした。


きのうバーバラのみなさんは会合をもち、その議題のひとつに淳貴君ポストカード販売もあった。私にポストカード制作のことについて原稿依頼があったので先日小坂さんにメールで届けた。

きょうのお昼前の走行中にメール着信音がしたので止まって確認したら小坂さんが、私の原稿に手を加えて淳貴君をデザインしたものが添付されていた。


2週間前だったかスペシャルオリンピックス下関のみなさんが海岸清掃に汗を流した。そのニュースペーパーが6月30日、ちょぼハウス会合の場でカラープリントで配られた。文章作成Wordの使い手溝部さんの製作。彼女は入院されており退院してすぐにつくられた。


世の中は、ひとつのことをすすめるために無駄とも思える会議を重ねることが多い。

この下関の女性たちの即実行にいつも頭がさがる思いがしている。


きょうの夕方、家内はネット予約でようやくとれた農園近くの公民館にコロナワクチン一回目の接種に行って農園泊まり。

それならばと、明日は「いのちの停車場」を観に行く予定になった。

早朝、雨でなければ3時間ぐらい草刈りを済ませてからと思っている。

少しの時間でも草刈りをやらないと誰かがやってはもらえない。


「あだち美術館」長門さん(ネコ)重永さん(お子さん成長記録)が手元に届いている。明日の更新は長門さんご提供写真の予定。

0 コメント

たまに暴飲暴食もええかもしれん

埴生の旧国道2号線沿いに「貝汁」でその名を馳せている

ドライブイン「みちしお」の倍ちかいどんぶり山盛り貝汁。カツオのたたき。ビタのアジ刺身。大阪湾イワシの煮付け。野菜の煮付けなど(覚えていない)がずらりと食卓に並んだ。


180㎞で走る車より、走れるところではアクセルを踏み高速運転が楽しいらしい。ベンツかBMで来るかと思った牧君はトヨタのライトバンで6時に農園に着いた。(不思議なことにゴールド免許)なんと荷室には真っ黒ラブラドール(♂)が乗っていた。生後4ヶ月で20kgが私に飛び付いてきた。頭が前歯に当たった。それでなくても老人の歯になっている。油断をしていた。

特技は泳ぐこと。それがうなずける足の指の大きさに驚いた。40kg以上に成長するらしい。農園の2頭はラブの勢いに圧倒された。


神戸の震災で避難所の浜山小学校で彼と寝起きをともにした。私は当時、仕事で宮崎県に年間50泊することもあった。彼はその宮崎市が出身地で私には理解できる方言を大声で使う若者だった。逆輸入かヤマハの大型バイクだった。


危険はさておいて儲かる仕事が彼の選択肢。神戸に来る前はマグロ船の船員を2年やったと昨夜知った。

出航すれば日本の法律に縛られない、いわば無法の航海でアフリカや南極近辺までマグロを追いかける。

昼間にいざこざをおこした者は寝るとき出刃包丁を枕元に置くほどの船の世界を経験している。腕がいまでも太すぎる。


農園には突然あらわれるが、泊まりは2年ぶりと彼は言った。久しぶりの暴飲暴食を楽しくやった。


震災20年。神戸の催しに彼と前夜から合流した。とても寒い夕暮れ時間に三ノ宮で合流。コンビニに立ち寄り清酒のワンカップを「熱燗にしてくれ」と彼が言うと店員さんは躊躇。アルミのフタを外してチーンしたらできると彼がアドバイス。コンビニおでんと熱燗で暖をとった。

繁華街を大きな声で話ながら歩いていたら花屋の兄ちゃんが飛び出してきた「お兄さん九州どこですか!」と。

久しぶりに聞いた九州のイントネーションに兄ちゃん嬉しかったらしい。 


翌朝は寡黙に慰霊行事に5時から参列した。


前の仕事のとき彼から電話「明後日から一緒にインドに行きましょう」とか、数年前は「奥さんとファーストクラスでアメリカに行きませんか支払いでマイルがたまり過ぎて」と。


昨夜もそのマイルで大笑い。

アメリカに夫婦で行く。旅費はタダでも宿泊代はない。ファーストクラスに乗る服もない。英語は「アイアムあペン」ぐらいしか話せない。できれば別府観光ぐらいが。


今朝7時半に佐賀県立ち寄り佐世保のあとは大阪というスケジュールで農園を出た。


長府のポボラスを教えた「この店の美人オーナーは宮崎県綾町生活が長かったから、通訳なしで宮崎弁で会話ができる」と買い物をすすめた。


オーナーの仲さんからLINEで「お見送りするとき親戚に手をふるようだった」と。このLINEで雰囲気が伝わった。


牧君を見送り私は散髪。そのあと糸賀会長オフィスに石原忠幸作品「岐阜県恵那市」をかけに行った。


湯田温泉「温泉の森」10時オープンの一番乗り。運転疲れと昨夜のアルコールをサウナで汗にした。


きょうはカメラは持たなかった。

きのう撮った彦島から望んだ響灘です。

0 コメント

今夜は牧君と酒盛り

神戸の避難所お手伝いを一緒にやった宮崎弁の牧君が今夜泊まり来る。きのう彼からヤマト便で酒のセットが届いた。


昨夜は疲れて8時前に寝ていたらしい。2時に起きた。

きょうのミッションは唐戸魚市場で酒の魚を買うこと。いつもより早く農園を出て6時すぎに着いた。

大きくはないがアジ。ピカピカのイワシにカツオのたたき(腹)半身とアサリをふた山。あとは家内がなんとかする。


6時ごろよくまわるエンジン音のベンツかBMWで来る。あとは宮崎弁で楽しいひとときになる。


淳貴君のポストカードが完成したことをご報告しておきたい方に鍵山先生と中村勝子さん。それと金光教早島教会がある。

私を導いてくださった教会長の玉井光男師は故人になられたが奥さまが教会ご用をされている。

月曜日と火曜日に何度も電話をしたが不在のようだった。


今朝8時前に電話をかけたら即座に受話器があがった。

足立です。奥さまお元気にされていますか。と言うと「よう覚えておいてくれたね。去年のきょう川崎医大に入院したんじゃ。あれから一年たって健康のおかげを蒙っていることさきほど神様に御礼申し上げたところじや。よう覚えてくれて電話をしてくれたね」と。


長い電話になった。

淳貴君のポストカードを私の70歳の記念に作らせていただいたことを玉井先生によく御礼申し上げてください。

で終わった。


とてもむし暑い7月のスタートになった。

0 コメント