晩秋の秋吉台はよかった

5日の日曜日、東行庵・長府庭園・下関美術館に菊川アブニール村井先生展覧会など半日で足早にまわった。

月曜日の朝から左足の膝が赤く腫れはじめた。ズボンの上から手をおいても熱を感じる。歩くと痛みがある。

火曜日の山口市内配達でエレベーターのお世話になった。

木曜日、日記を読まれた彦島のお客さまから病院処方の湿布薬を頂戴した。これが功を奏した。


毎年1月2日は長距離ウォークを続けている。萩市から農園。長門市から農園。下関市から農園。山口駅から山越えで農園など年のはじめは歩く。


先日の膝関節の腫れが気になっている。


秋吉台を試しに歩いた。

長者ヶ森駐車場を起点に「北山」を足慣らし・「地獄台」から「烏帽子岳」を目標にした。ガイドブックに「烏帽子岳」を歩くなら春がよいと書かれている。

その理由は、地獄台からいったん下り、急勾配をのぼるルートは笹とカヤで道がはっきりしない。春なら枯れて道がわかる。「烏帽子岳」は一度行った。そのとき道に迷った女性を少し先導した。急斜面は雨がふれば水路になる。昨日の雨で足元はすべる。両手と両足を使って烏帽子岳に着いた。

「烏帽子岳」といわれる烏帽子の石灰岩を撮った。


約2時間、冷たい風のなか汗をかいて起点にもどった。


スマホのメッセンジャーに「よねはなひさし」さんからメールが届いていた。

来春、萩市明倫学舎を会場に3月8日〜27日「柱状節理」と銘打っての展覧会案内ができたから大正洞「フォトギャラリー写創蔵」に置いているので受け取ってください。


長者ヶ森駐車場からギャラリーまで5分。展覧会案内を受け取っていたら本人「米花尚士(よねはらひさし)」さんがギャラリーに来られた。


於福道の駅温泉手前のローソンで弁当を買ってと店内。店内キッチンでいまつくられた「ぷりぷりエビのかき揚げ丼」がトレーにのって店内登場。かき揚げもご飯もあたたかい590円。


於福道の駅は「19日」は料金半額でラッキー250円!風呂に入る前、休憩室でホカホカかき揚げ丼を食べた。タレが絶妙に旨い。


温泉でさっぱりしてもどった。いまのところ膝は少しの痛み。


正月2日の計画は、長府マリンランドを起点。赤間神宮と亀山八幡宮を詣でて唐戸港から門司港まで海峡を船で楽しむ。

関門海峡の人道を門司から下関まで海底を歩いてマリンランドのコースを計画している。