加奈ちゃんFacebook投稿を転載

今朝の長門市大寧寺の一枚です。

鮮やかな新緑がはじまっていました。


Facebookに加奈ちゃんが投稿したものを掲載させてもらいます。文面から拝察すると衣料品も扱っておられる方を加奈ちゃんがフォローしているようです。

私もたまに車内芳香剤を買っていましたので考えさせられました。以下3行が加奈ちゃんリード文です。


一度ゆっくり読んでほしい。

誰かが苦しんでるっていう事実を知ることからはじまるもんね。知ること、考えること、気づくこと。


🔶【洗剤・柔軟剤の匂いについてのお願い】

以前にも一度おねがいしたのですが、もう一度投稿します。


「強い香料をまとってのご来店は、やめていただけると助かります」もう、これはお願い以外のなにものでもありません。


みなさんそれぞれが、良いと思って使っているものを、控えてくださいというお願いなので、ムッとする方がいるのもわかります。

でも、わたしたちの具合が悪くなってしまうのです。

また試着によって商品に強い匂いが移ることがあり、非常に困っております。(匂いがついてしまったものを、他のお客様に売ることはできません)

これは好き・嫌いの問題ではなく、私たちの体調に影響するのです。


できればこんなお願いはしたくなくて、投稿の前には何度も迷ったり考えたりしています。


そもそも洗剤や柔軟剤の成分が、以前とは変わって強くなっていることが原因です。使い続けている人は嗅覚が麻痺してその匂いに対して鈍化していくため、蓄積されて強く香っていることには気づきにくいのも、問題です。


前回の投稿のあと、さまざまなご意見や質問をいただきました。

(ストーリーズのハイライトにまとめてあります)

賛同、応援のメッセージもたくさんいただきました。

でも「お客を悪者にするなんて、残念だ、間違っている」という旨のメッセージもありました。

その方は、自分が責められたと感じたのだと思います。責めているのではないのです。お願いなのです。

これまで気づかないで使っていてごめんなさい、とのメッセージもありました。

知らなかっただけなのですから、ご自分を責めないでください。


わたしたち、頭痛や喉の痛み、吐き気、しびれ、くしゃみ鼻水に耐えながら接客し、ひどい時には倒れて動けないってことになってしまいます。ふたりとも具合が悪くなってしまえば、営業時間中であっても閉店しなければいけなくなってしまいます。


多かった質問は

「何を使えばいいですか?」「この洗剤は大丈夫ですか?」

というものです。聞いていただけてありがたいことですが、すべての洗剤の特徴を把握しているわけではないので、答えるのが難しいのが現状です。

「それを川に流したとしても、環境に影響が少ないもの」であれば、ほぼほぼ大丈夫かと思います。

無香料と明記されているものも、試してみてください。裏面をみれば、香料の有無は必ず記載されています。また北九州が誇る「シャボン玉石けん」も無添加無香料です。

ホウホウで販売している「海へ…step」もとてもオススメです。


香りつけビーズや、抗菌、香りが長持ちすることを謳った商品は、マイクロカプセルを使って成分をとどめさせ、弾けた時に香るようになっています。このマイクロカプセルは、移り香の主な原因ですし、体へのダメージも大きいです。

本当に苦しい時は、止むを得ず防毒マスクを着用させていただくことになります。

見た目が大げさなので、できればつけたくないのですが…


今からの時期、試着が増えますし、店内の滞在時間が増えますので、改めてアナウンスさせていただきました。

ご理解いただけますと幸いです。

この、化学物質による体調不良は、花粉症に似ているといわれています。

つまり、どんな方でも発症の可能性があるということです。これ以上、同じことで苦しむ方が増えないでほしいと願っています。

香りには気づかなくても、慢性的な頭痛や肩こり、皮膚の炎症などを感じている方は、成分の影響を受けている可能性もうたがってみてください。

詳しく知りたいと思った方は「香害」というキーワードで調べてみてください。


世の中は、作られた香りで溢れかえっています。

食事の香りを楽しむ場面でも。

山の中でさえも。

わたしたちも、自然な香りは大好きです。

過度な香り、抗菌除菌ブームが過ぎ去ることを願っています。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます。


旅道具と人 ホウホウ

渡邉祐介・美里