パリの「どさんこラーメン」に行くのか

愛犬ハッピーを枕元で寝かせないようにした。夜中に小便や嘔吐のときがある。高齢犬になりそれはしかたがない。私は寝不足になる。

2階の踊り場、私の部屋では玄関にあたる板張りに敷物を敷いて寝かせている。深夜に一度、必ず外に出して小便をさせると失敗はない。


そのうち私が誰かにお世話になる日がくる。


深夜の2時にFacebook見た。フランスの旅をしている人がパリの「どさんこラーメン」を投稿していた。海外通の牧君にLINEでそれを届けて寝た「明日からフランスに行きます。ラーメンに寄れたらいいですね」と返信が届いていた。フランスでラーメンはなかろうと思う。


ローマ帝国がスペインに築いた「水道橋」のテレビ番組をみた。花崗岩の巨石をアーチに積み上げて何キロも水路を石でとおした。

それは、直線で水を流すと勢いが強くなり橋を壊す。そこで100mで水路を何度も屈折させて水の力を削ぐ構造で何㎞もの土木工事をローマ人はやり遂げた。


火曜日の山口市。石材店のお宅にお届けがある。先日は、数々の城壁を手がけた石工集団「穴太衆(あのうしゅう)」を石材店の店主に萩城の石組みについて教えてもらった。

店主は各地の城壁は見た目と守りとしてのつくりは素晴らしいが、私は山あいの棚田に積み上げられた

、生きるための石組みも好きです。


まったく同感。萩市に向かう雲雀峠を下りきったあたりにの明木に棚田がある。ゴロゴロした川石を幾重にも築いて田植えをしている。


ローマ帝国の番組は「ボクも観た」ではじまった。あの花崗岩を切り出して積み上げてアーチの橋を何本も築き、そこにゆるやかな落差を計算したローマ人の偉業に感動したと。


石材店の店主とローマ帝国の話題で熱くなった。