温泉立ち寄り 秋吉台の下見など

下関市清末レストラン「卯」のお届けは、レストラン開店当初から木曜日の朝6時。玄関脇ロブスター水槽の横に置かせてもらっている。集金は送金ではなく、月末の金曜日に出向いて会話を交わして頂戴する。


美祢市のスポット配達があったので済ませて「よしの」ごぼう天うどん。


於福温泉に立ち寄り。蒸気サウナは苦手。きょうは入ってみた。バケツに塩が山盛りで置いてあった。先客がその塩を身体中に塗りたくっていたので「この塩にはどんな意味があるのですか」と質問。よく喋る人だった「あのね、魚や肉に塩をふる意味はわかるかね」私は単純明快に教えてほしかった。

料理人ではないから「わかりません」と答えたら「浸透圧を勉強したかね」とややこしくなった。90度の蒸気サウナのなかで講釈は聞きたくもないから「ありがとうございました」と会釈をして出た。体重はベストの65kg。

 

温泉に到着したときからお腹の調子がよくない。3回トイレに通ってスッキリするまで一時間。節目節目に下痢と発熱がある。大晦日の発熱は一年のおとり祓い(罪穢れ)。きょうの下痢はきのうが秋の大祭だった太秦教会。お供え物だけの参拝になったが下痢でおとり祓いをいただいた。


金光教太秦教会の先生は照美さん(長女)の主人でもある。

私がお参りする身近な教会、昔はあったが今はない。行事や組織運営など信心とは別のことに軸足がおかれているように思えてお参りはやめた。


けれども私なりの信心は読書などで根なし草でも続けている。

太秦教会の先生に信心を導いてもらいたいと思ってラインでつながった。


ラインの使い方はまだよく理解できていない私ですが登録よろしくお願いします。タブレットを使っているので電話は取れませんメールは大丈夫です。


風呂上がり秋吉台に向かった。お正月は毎年歩いている。新年2日は秋吉台を一日歩いてみたいがまだ計画段階。石灰岩大地を縦走して大正洞、そこから絵堂バス停まで歩いてバスに乗るか。バスは使わずに農園まで歩くか。

ひとつ気がかりは大正洞近くの道路にはイノシシが多く出没するので注意の看板が見受けられた。昼間だから心配はないと思っている。アップダウンはある行程。コンビニはない。