スマートフォンで日記をご覧の方に

⏹️過去の日記は見ることはできます。

ただそこに見に行く途中に少し戸惑いを感じる所があるかもしれません。


メニュー(画面右上の三本線)を押し、メニューの中の「日記」の横の「+」を押すと年数が出てきます。見たい年の横の「+」を押すと月が出てきます。その見たい月を押すとその月の日記が見れます。

年数の「+」を押さず年数を押すと空白ページになるので見れないと思ってしまうかもしれません⏹️


スマホで日記をご覧の方から「過去の日記が出てこない」と連絡がありました。私はタブレットと折りたたみ携帯電話を使っているのでスマホ環境がわかりません。

タブレットと日記を指導してもらっている重枝さんに問い合わせ、その返信が上記のとおりです。


2016年5月から現在の日記は始まっています。つまり、その月にタブレットを初めて手に入れて、重枝さんの指導で日記をスタートしています。初期は写真を日記に入れる技術がないのと、タブレットで撮る(当時カメラはなかった)方法がわからないので文字だけの日記で始まっています。


農園をはじめた20年前「しんあい農園日記」をスタートしています。当時は最先端、私がガラ携で日記を入力して契約したホストコンピューターに送信する。読みたい方はファックスでアクセスすると、そのファックスに届いて紙に日記が出てくるというわずらわしい方法からはじめた。


その後、ガラ携で読める方法に進化。2016年から現在の日記に移行している。

根気のない私が唯一、1日も欠かさず(内容は滅裂でも)続けている日記。誤字脱字にくわえて文法的におかしな日記です。間違い探しで時間がありましたら過去をご覧ください。


日記は、夕方7時までには更新するようにしています。

ホーム画面は毎朝6時までには更新。先月の写真は毎月末に更新しています。

日記の「コメント」欄は公開されますが「足立宛メール」は個人メール扱いで私にしか届きません。

20年の日記は、Yellow Hat創業者 鍵山秀三郎師が、簡単なことを続けなさい。それを凡事徹底と四文字で教えてくださりその実践です。

私の凡事には付録があり、日記を書くとき必ず缶ビールやハイボールをのみながらという20年。時間とともに文面が支離滅裂になる。


国会予算委員会、衆議院と参議院を配達のラジオで聴いている。火曜日、江田憲司さんが総理に丁寧な口調で質疑にたたれた。冒頭に「加計や森友は申しません、あなたのお祖父様、岸総理時代の「桜をみる会名簿」が公文書として残っていることをどう思われますか。


その江田さんの質疑がマスコミに切り取られて「加計学園、森友学園」を問うたかのように強調されていた。

きょう、参議院で「桜」を総理にただした野党議員。その総理答弁、江田さんがつかえた橋本総理や小泉総理。お祖父様の岸総理とは政治家としての力量があまりにもかけ離れていると感じた。


昨夜、農園から西方向。お月さまと金星が輝いていた。