カメラ記念日

昨年のきょうカメラを買った。

携帯電話で「しんあい農園日記」を10年以上、毎日更新していた頃はガラ携カメラで毎月一枚ホーム画面に載せていた。それがガラ携ホームページの限界だった。5~6年前、日記を正志に任せて私の日記はとまった。


続けたほうがよいと数人から言われた。私も続けてきた日記を書かない夕方をむかえるのは生活リズムではないと感じていた。

前の仕事をしていたとき、当時は唐戸魚市場社長の松村さんから「社長通信を発信することは、自己研鑽になる」とご指導いただき週刊社長通信を社内向けに出した。それが農園日記のベースになって、いまの「囲炉裏の部屋」として続けている。


ブログは「自己研鑽」の場であるから、閲覧者が0人でもかまわない。ブログを1年続ける費用の約2万円は自分みがきの必要経費。ブログを支えてくださるボランティアは重枝さん。


ブログをはじめるにあたりタブレットが必要になった。ブログを毎日更新することを目的に手にした。カメラアプリでブログ作成が面白くなった。

けれども、タブレットのカメラでは撮りたいとき撮れない悔しさを感じることが多く、腰に携帯電話のように常備できるカメラが欲しくなった。


タブレットとペアで使うカメラ機能Wi-FiとBluetoothを理解して私がカメラを選ばなくてはならない壁があった。

その壁を越えるために私は苦労した。けれども目的がはっきりしていたので挫折せずにカメラに到達した。キャノンのカメラでWi-Fi機能でタブレットに撮影した画像を移せる一番安価なカメラを買った。


撮影技術を教えてほしいけれど、技術となると一眼レフの世界。安さを求めたカメラを使いこなすには毎日たくさん撮ってカメラ性能を使いきることだろうと思った。毎日、私の腰にはカメラがある。

俳句を楽しんだ母は日常にアンテナをはって文字にのこしている。私にそのセンスはないので手っ取り早く撮る。


囲炉裏の部屋が私を育ててくれている。


動力噴霧器。エンジンで水圧をかけて強烈な力で噴霧できる。薬剤にも使えるし掃除にも使える。

早起きして動噴をセット。草刈機や農園で使う車に小型ユンボなどの汚れを水圧できれいにした。

部屋の掃除などをおえたのが7時。簡単に朝食を済ませて散髪。その後、防府トヨタ。


午後から川土手の草刈。