このキジは兄弟か恋敵か

きのう配達の帰り道。とてもめずらしい光景を撮ることができた。


昨年の7月、タブレットでは撮れない場面が多くWi-Fi機能つきで一番安いカメラを買った。そのおかげで毎日さまざまなシーンを撮ることができるようになった。

高級カメラは加工、例えば背景をぼかす機能があるが、私のカメラはできない。私はそれでよいと思っている。


2羽の雄はどうして一緒にいたのか。兄弟なのか、縄張り争いなのかと想像がおもしろい。


山口市掃除に学ぶ会に参加。

今回のテーマは「洗車」洗車機が普及して車を手洗いすることがなくなった。なぜ洗車に学ぶ掃除をやるのか。それが納得できる会になった。


鍵山先生はYellow Hat創業社長。掃除で会社や地域をよくしていきたいと願われた。全国のYellow Hatでは天候にかかわりなく営業車を毎朝洗車をされた。車がきれいになることも大切であるが、短時間で磨きあげる掃除の工夫がデスクワークにも応用できる。

その掃除を身に付けた人が地域で「ひとつ拾えば ひとつきれいになる」一隅を照す世の中になれば、世界がよくなる。


洗車、例えばタイヤハウスの内側の汚れを取る。腐食を防ぐためのワックスがけ(あえて拭き取らない)など細々と積み上げられた技が披露された。


食事班は「焼きそば」を手際よく、美味しく作ってくださった。


防府トヨタで愛車のオイル交換。新車から2年と3ヶ月で14万キロ走行。整備の方が驚いておられた。


湯田温泉に立ち寄り農園に戻った。


『履物の履き方』


 訪問時、出されたスリッパを、そのまま履かないようにしています。屈み込み、自分の手で少しでも位置を変えてから履くようにしております。

 また退出時、揃えていただいた履物をそのまま履くようなこともしません。

 たとえ少しでも、自分の手を添えてから履くように心がけています。

 少しでも手を加えなければ、申し訳ないからです。


(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    藤野貴之 (日曜日, 14 4月 2019 19:20)

    上の写真、大壁と小壁。遠くなのに良く取れてますね。本日はお疲れ様でした!

  • #2

    あだち です (日曜日, 14 4月 2019 20:15)

    催しで仲間と楽しく会話ができることは幸せです。島のことよくご存じですね。古事記に琉球があらわされているのか。こんど教えてください。