TV番組に刺激をうけた

長府 忌の宮神社本殿の絵馬。

この地に皇居があったと昨年の散策で観光ガイドの方から教えてもらった。その解説が境内にあり原文紹介。


🔶豊浦宮(とよらのみや)皇居趾 。第十四代 仲哀天皇は九州熊襲征討のためご西下になられ、ここに仮の皇居「豊浦宮(とよらのみや)」を興して七年間ご滞在になられた。神功皇后と共にその準備をすすめられた🔶


長府には由緒ある神社仏閣があり、そこに長府毛利藩の歴史が重なり歴史散策には絶好だと思う。明日、もし都合がつけば毛利邸をおとずれたい。


2時に目がさめた。もう少し寝るか昨夜の録画を観るか迷ったあげくビデオに軍配をあげた。

仕事の流儀  笑わせたい男の笑えない日々「小籔千豊」

ブレイクしているお笑い芸人ぐらいしか知らないが興味があった。45分番組を観終わって、今の私に足りないものが分かりかけた。


吉本新喜劇。そこで座長をはって毎日お客を笑わすことが彼のミッション。脚本から舞台演技指導までやる。とにかく客が笑わなければ、しかも常連に飽きさせない新鮮な舞台をつくるのが座長。

大阪が地震で揺れた朝。交通機関の乱れで開演に間に合わない半数の役者の代役をたてて短い稽古をつけて、客を笑わせる舞台をやりきった。


農園の私に置き換えてみると、日頃の仕事よりほかにお客さまの満足度をあげるアイデアはいろいろ頭にあるけれど詰めがあまくなり。

あまくなるのは「疲れた」「もう歳だから」「正志がやったほうが」などと理由をつけて手をつけない。

以前の私は出来ない理由をさがすことはなかった。


早朝からうんざりするほどの雨。雨具に長靴で「よし!」と元気な気持ちで仕事をはじめることができた。


『「5S」の意味』


「整理」・・・分別すること。

「整頓」・・・明示すること。

「清掃」・・・行動すること。清掃即行動。

「清潔」・・・前記三つを維持すること。

「躾」・・・習慣にすること。

 以上が「5S]の本当の意味です。「整理」「整頓」をすると、仕事の能率・効率が向上します。「清掃」「清潔」を徹底すると、仕事の質が向上します。アライ・リステム(株)の方々に教えられました。


(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)