冷え込み それほどでもなく

今朝の冷え込みは厳しい。豊田町と阿東町は氷点下7度が昨夜の予報だった。8時ごろ排水をはじめて早朝の凍結対策をした。

2時ごろ目が覚めた。カーテンを開けて結露を確認したが冷え込んでいるとは思えない結露だった。4時、外に出たら星空が美しく冷え込みを感じた。農園は氷点下3度だった。岡本拓也さんのお宅に届けて美祢市に向かう小郡の峠は氷点下2度だった。


水汲みに立ち寄った弁天池の水道管は全部凍結。蛇口にタオルを巻いて、川の水を何度もかけて溶かすことに成功した。


先日、一年祭にお参りした岡山県早島の金光教早島教会。玉井光雄先生の講話を録音して出版した。その数はさだかではないが、整理が苦手な私の手元に10冊ちかくある。その本を毎日読んでいる。

私は遺された書籍は「紙の墓」だと思っている。ページをめくれば故人が語りかけてくれる。


先生ご長男から電話をいただいた。長電話になった。病室で最後の会話を私なりの要約にすると。


ワシのもとに全国から参っておる先生がた(金光教教師)がおるが、あの先生方をワシの弟子と思うたらいけんぞ。みんな神信(師は信心ではなく「神信」と文字にされた)仲間なんじゃから。


いろいろな出来事があり、20数年前から教会に足を運ぶことをやめた。長女がご用をしている太秦教会、春と秋の大祭の台所奉仕に家内は35回以上通っている。母を太秦でおまつりしていただき私も参拝が多くなった。


早島のお参りを太秦と同じようにしたい気持ちになった。JR 西日本「おとなび(高齢者が安く新幹線利用)」の会員登録を済ませた。


『小さなことの大切さ』


 ともすると人間は、難しくて大きなことをしなければ、成果が挙がらないように思いがちです。そういう気持ちでいると、いつも難しくて大きなことばかり考えて、失敗したり続かなかったりして元へ戻ってしまうことが多いものです。

 できそうにない大きなことばかり追いかけるよりも、小さなことを少しずつでも積み重ねていけば、とてつもなく大きな力になります。


(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)