10月10日はテレビの日

草刈りに子供のヤギを買われた農家。家族から引き離された子供は夜になると大声で泣く。根負けして兄弟を1頭買い足された。


10月10日。配達のラジオから「東京オリンピック」の話題が数回ながれた。

経済的に楽ではない生活をしていることをわかっていたので、なにか買ってくれとせがんだ覚えはない。夕食が終わり学生食堂のテレビを見に行くのが楽しみだった。もちろんチャンネル権は山大の学生たち。金曜日8時からプロレスは面白かった。(力道山の時代)


オリンピックの少し前、テレビを買おうと母が決断した。当時の「ちまきや百貨店」向かって左側のサンヨ電機という店に行った。


木屋川河川敷ウォーキングの水曜日。6時にスタートしたいので3時に起きて配達準備、ネコとイヌの世話、私の朝食を済ませて5時半に農園を出た。

40分歩いた。河川敷は芝生なのでとても気持ちよく歩ける。血圧の数値がずいぶん改善されている。


長府から安岡に向かう道路、左にラーメン店があるその線路近くに大きなイノシシが悠然と歩いていた。8時の通勤通学時間帯。農園の地域ならば驚かないが、こんな町中に出没するとは思わなかった。


お昼に農園に戻った。明日は長丁場の下関。


『心血を注ぐ』


 「心血を注ぐ」といいます。

 私はまさに「心血を注いで」経営にあたってきました。

 持っていた個人資産は当然のこと、子供の貯金にまで手を出し、借金返済につぎ込んだこともあります。

 子供にカセットラジオをねだられ、買ってやれなかったことがあります。そんなとき「ぼくの貯金で買う」と子供に言われたのには困りました。


(PHP研究所:鍵山秀三郎「一日一話」より引用)